カテゴリー: ニュース

2025.06.10

「ジュエリーのある暮らしVol-2-古くなったものを、/

こんにちは。
東京から帰ってきたところです。
「ジェムファンファーレ!in御徒町」にご来場下さった皆様、ありがとうございました!
今回も、おかげさまで実りの多いイベントとなりました。

そして、来週、またありがたいイベントを開催させて頂きます。
今年の2月に錢屋本舗様で開催させて頂いた
「ジュエリーのある暮らし〜古くなったものを、大切なものへ〜」の第二弾です。

錢屋本舗様のHPにも、イベントページがありますのでそちらもご覧下さい→イベントページ

今回は、「前回お直しした物をお渡しする会」
プラス
「新たなお修理・リフォームなどをお受けるする会」
になりました。

<開催日時>
2025年6月19日(木曜日)〜21日(土曜日)
11:30〜17:30(最終日のみ17:00)

<会場>
錢屋本舗本館1階 錢屋ギャラリー(←クリックして頂くと地図に飛びます)

前回は、様々なお客様のジュエリーをお預かりさせて頂きました。
中には
「片方なくしてしまったピアスと同じ形を作ってもう一度ペアで身に付けたい。」
といったものもありました。

それはお客様が、大切な方からもらったもので。
ずっと片方だけになってしまってから身に付けられなかったそうです。

「すでにあるもの」の形をそっくり同じに再現するという事は、難易度高めな仕事です。
今回、とても良い感じに仕上がったので、私達も今からお渡しするのが楽しみです。

お客様が大切にされているものは、それが天然石でも合成石でも関係ありません。
金やプラチナ製でなくても、出来るだけお修理させて頂きたいと思います。

「これ、まだ使いたかったのになんとかならないかな?」
「机の奥から出て来たけど、綺麗に磨き直せるかしら」

そういったジュエリー、アクセサリーのお悩みを少しでもお持ちの方は
ぜひ一度そのもの達を連れて、ご相談にいらして下さいね。

一見使えなくなったように見える、ジュエリー達の可能性は無限大です。
皆様と一緒に過ごしてきた大切なジュエリー達が、息を吹き返すお手伝いをさせて頂きます。

どうぞ、まずはお気軽にご相談下さいませ。
皆様と皆様のジュエリーにお会いできる事、楽しみにしています!

2025.05.23

「ジェムファンファーレ!in御徒町」ご来場特典と/

こんにちは。
「ジェムファンファーレ!in御徒町」が近づいてまいりましたね。

イベント事前ご予約サイトもOPENいたしました。
ご予約サイトはコチラ→イベントご予約サイト

今回、事前にご予約された方は、こんな素敵な特典がご用意されています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


お仕立て便利帳の中身

その名も「お仕立て便利帳」。
石を心から愛しておられる方が制作された、渾身の作です。
・ジュエリーがお好きな方
・ルース、原石がお好きな方
・ジュエリーお仕立てを検討されている方
・キラキラが大好きで興味がある方
全ての方に、ご満足いただける内容だと思います。

ご来場を検討されている方は、事前予約されてみてはいかがでしょうか?
先着200名様限定です。

そして、会場で合計5千円お買い上げの方には、会期中に使える無料ドリンク券もプレゼントいたします。
会場マップの中に記入欄がありますので、そこに購入金額をお買い上げのお店で書いてもらって下さい。

さらに「誉ノ錺(ほまれノかざり)」からも、お買い上げ特典をご用意させて頂きました。

①オーダーメイドをご成約の方にお香立てセット&お香をプレゼント
(こちらは会場で販売もいたします)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


このお香立ては、京都の老舗中の老舗「河長」様の金具を「誉ノ錺(ほまれノかざり)」が立体にアレンジしたものです。

「河長」様は、1751年に創業した金物卸の老舗です。仏具・和金具や、家具金物を手がける
「本物の手仕事」を京都から日本全国にお届けされています。
お香を立てる豆皿も、1枚ずつ槌目を打って制作されたものなので、全て表情が違います。
お香は、京都のお香屋さん「香彩堂」のお香です。

今回、「河長」様のご厚意で、こちらの「お香立てセット」をノベルティに使わせて頂く事になりました。
このお香立てセットは、展示会期間中、単独で販売もしておりますので、よかったらご覧下さいね。

「誉ノ錺(ほまれノかざり)」商品をお買い上げの方に「京都のお菓子&オリジナルブローチ」をプレゼント
「京都のお菓子」は、ご来場頂いてからのお楽しみです。
「オリジナルブローチ」は、「誉ノ錺」が丹精込めて1つ1つ作った、樹脂製のブローチです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

家紋の「うさぎ」をモチーフにしたおしゃれなブローチです。
こちらのセットを、お買い上げの方全員にプレゼントさせて頂きます。

「誉ノ錺(ほまれノかざり)」で10万円以上お買い上げの方(オーダーメイド含む)に、次回ご購入の際に使える20%OFF券をプレゼント

以上3つの特典をご用意いたしました。

沢山の素敵なブランド様達が勢揃いする展示会です。
美しいものを眺めに、ぜひ足をお運び下さい。。
私達も、イベントが楽しいものになるよう、準備を進めてまいります。

<イベント期間>
2025年6月7日(土曜日)11:00〜20:00
2025年6月8日(日曜日)10:00〜18:00
※日によって時間が変わります。ご来場の際はお気をつけ下さい。

<場所>
場所:カフェクリエイティ(シーフォースビル5&6階)(←クリックしていただくとHPに飛びます)

<出展社様一覧>
aica様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
emenoir様(Vigeeブース内)(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
SAICHI JEWELRY様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
ジュエリー工房Vigee様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
大八貿易様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
nico様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
fancygems様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
fillmignon様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
Bleu Roi様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
マミィー様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
me.ie様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
MYCALE JEWELRY様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
Mei JEWELRY様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
Maison de l’abeille様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
ヤギトレーディング様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
誉ノ錺(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)

2025.01.07

錢屋本舗様で単独イベント「ジュエリーのある暮/

皆様明けましておめでとうございます。
今年一発目のコラムから、ありがたい内容になりました。

ちなみに皆様は、去年はどんな1年でしたか?
私は正に「暗黒」の1年でした(新年早々すみません)。
でも振り返ると不思議ですね。あの頃よりも一段強くなったというか
分厚くなった自分がいます。
今年はこの強さと分厚さを信じて、更に美しいものを沢山制作していきたいと思います。

さて。イベントのお知らせに戻らせて下さい。
以前から「錢屋本舗」様で「職人、集まる!〜オーダーメイドからお直しまで〜」というイベントを
定期的に開催させて頂いていました。

そちらは既存商品の販売と、オーダーメイド・リフォーム・お直しなど全てお受けしていたのですが
今回は、修理やオーダーメイド、リフォームなどに特化した単独イベントとなります。

その名も「ジュエリーのある暮らし〜古くなったものを、大切なものへ〜」
錢屋本舗様が、すでにHPに詳しくあげて下さっていますので、どうぞご覧下さい。
イベント特設ページ→「ジュエリーのある暮らし〜古くなったものを、大切なものへ〜」

<開催日時>
2024年2月20日(木曜日)〜22日(土曜日)
全て11:30〜17:30

<会場>
錢屋本舗本館1階 錢屋ギャラリー(←クリックして頂くと地図に飛びます)

私は、ジュエリーは一生ものだと思っています。
買った時に感じた事・身に付けていた時に体験した沢山の思い出など、長く身に着ければ着けるほど
そのジュエリーは大切なものになっていきますよね。
でも、好みが変わったり、指のサイズが合わなくなったり、着けたかったのに壊れてしまったといった
着けにくくなる事も多いと思います。
今回は、そんなジュエリー達をもう一度身に付けてみませんか?というイベントです。

ジュエリーの扱いや、処分(出来るだけして欲しくないです)に困られた方達とお話をして
少しでも、未来の選択肢を増やして頂ければ、私達作り手としても、とても嬉しいです。

切れたチェーン→つなげる事が出来ます。
(ただ、一部が切れているという事はチェーン全体が弱くなっている可能性も高いです。)

サイズが合わなくなった指輪→サイズ直しできます。

デザインが古くなったジュエリー→石を外して新しいデザインに生まれ変われます。

全体的に汚れて色が変わってしまった→磨けば、ほぼ元に戻ります。


捨てたり、売ってしまったりする前の可能性は無限大です。
皆様と一緒に過ごしてきた大切なジュエリー達が、息を吹き返すお手伝いをさせて頂きます。
どうぞ、まずはお気軽にご相談下さいませ。
皆様と、皆様のジュエリーにお会いできる事、楽しみにしています!

2024.05.14

今週末は「ジェムファンファーレ!in御徒町」です。/

皆様こんにちは。
いよいよ今週末に迫ってまいりました。「ジェムファンファーレ!in御徒町」。

特典が全て揃いましたので、こちらでも紹介していきたいと思います。

<特典1>
1日50名様(計100名様)で、合計¥5,000以上お買い上げのお客様に
「ジェムファンファーレ!」のロゴ付きの宝石用ピンセットをプレゼント

・・・今回も太っ腹企画です。
特にこのピンセットは、硬度の低い物でも安心して掴めるピンセット「D-master」というからたまりません。
石好きの方達には必須のピンセットではないでしょうか?



<特典2>
同日、御徒町では
ガラフェス(HPはこちら→☆☆☆
ジュエリーマルシェ(HPはこちら→☆☆☆
この2つのイベントも同日開催されます。

そこで、3つの開催地でスタンプラリーをする事になりました。


スタンプラリー用紙

3つの展示会場の地図


3つのイベント会場でスタンプを押すと、宝石をプレゼント!
(数に限りがあるそうですので、お早めの行動をお勧めします。)
ジュエリー漬けの1日になりそうですね。

そしてさらにさらに・・・。
「ジェムファンファーレ!in御徒町」の会場であるシーフォースビルでも、楽しい体験教室が開かれます。



・買ったり家にある天然石でジュエリーを作ろう
・洋彫り&石留め体験(プロが1から教えます)
・パーマネントジュエリー体験&教室

この3つの体験教室はシーフォースビルの3階で開催です。
(ジェムファンファーレ!in御徒町は5,6階です)
ご興味のある方は、ぜひ、3階にも行ってみて下さいね。

<ジェムファンファーレ!in御徒町イベント期間>
2024年6月14日(金曜日) 11:00〜20:00
2024年6月15日(土曜日) 10:00〜18:00
場所:カフェクリエイティ(シーフォースビル5&6階)(←クリックしていただくとHPに飛びます)

<出店者>
fillmignon様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
Metal art and jewelry様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
ジュエリー工房ヴィジェ様 (インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
SAICHI JEWELRY様 (インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
コオリネコ様 (インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
マミー様 (インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
tomofin様 (インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
nico様 (インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
大八貿易様 (インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
ヤギトレーディング様 (インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
fancygems様 (インスタグラムはコチラ→☆☆☆
誉ノ錺(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)

今回は12のブランドが集結します!
ジュエリーあり、ルースあり、研磨職人さんありの盛り沢山なラインナップです。

コンセプトは
「素敵な石やジュエリーに出会える、ワクワクドキドキした1日を!」
です。ぜひワクワクドキドキして頂きたいですね。

「誉ノ錺(ほまれノかざり)」は、製品販売から、お仕立て、修理相談までなんでも受け付けます。
(製品はサンプルを持って行きますので、オーダーをいただいた商品は
イベント終了後に製作してお渡しとなります。どうぞご了承下さい。)

前回と同じく、職人も連れて行きます。
私は、イベント前という事で、いつも通り緊張がピークに達しています(笑)。

オロオロしている私を、よかったら冷やかしにいらして下さい。
皆様にお会いできる事、楽しみにしています!

2024.04.21

今年も参加させて頂きます!「職人-集まる!-〜オ/

皆様こんにちは。
今年も気がつけば4ヶ月が過ぎようとしています。
早いですねえ・・・ぼーっとしている訳ではないのですが、やり残した事がいっぱいですよ。
しっかり地に足をつけて頑張らなければですね。

そして今日は嬉しいお知らせです。
去年参加させて頂いた、錢屋本舗様でのイベントに、今年も参加させて頂く事になりました。
タイトルは「職人 集まる! 〜オーダーメイドからお直しまで〜」
去年と同じタイトルです!

今回で3回目の出展になります。
去年に引き続き呼んで頂ける事、本当にありがたいです。ありがとうございます。

詳しい内容は、錢屋本舗様がHPにあげて下さっていますので
そちらもどうぞ→「職人 集まる! 〜オーダーメイドからお直しまで〜」

<イベント期間>
2024年5月17日(金曜日),18日(土曜日)
両日ともに11:30〜17:30
場所:錢屋本舗本館1階 錢屋ギャラリー(クリックすると地図にとびます)

<出展者>
洋服のお直し 美希
(洋服のお直し 美希さんのインスタグラムはこちら→★★★

evo-see
(evo-seeさんのインスタグラムはこちら→★★★

「誉ノ錺(ほまれノかざり)」
(インスタグラムはコチラ→★★★

今回も、お馴染みの3組で出展させて頂きます。

金の値段がバカみたいに上がり、「家にある貴金属を今の機会に売ってしまおう」という方達も
多いかもしれません。
ここまで金のお値段が上がってしまうと「ジュエリー=投資目的」と思われる方も多いでしょう。
もちろん、そういった側面がある事は事実です。

でも「ジュエリー」というものは、昔から「お金とは関係のない、大切なもの」としても扱われてきました。
永遠の愛を誓ったり、故人を偲ぶために制作して持ち歩いたり、子供の成長を願ったり。
私は「ジュエリー」というものは
「それぞれ身につけていた方達の想いを背負ったアイテム」だと思っています。

おばあちゃんが、初めておじいちゃんからもらった指輪を、自分が身につけるなんて素敵だと思いませんか?
お子さんが最初に働いたお給料で、親御さんにプレゼントしたジュエリーなんて
お金には変えられないのではないでしょうか。

ジュエリーは、世代を超えて人の心に寄り添ってくれるものです。
下取りに出して、石と貴金属をバラバラに分けて溶かして、お金に変えてしまう前に
ぜひ一度ご相談いただければと思います。

つい先日も、「おばあちゃんの指輪からダイヤモンドを外して、新しい指輪にリフォームしたい」
と仰るお客様がいらしたのですが
職人が丁寧に新品加工を施したところ、サイズ直しだけをして、これからも使われる事に決まりました。

捨てたり壊したり、売ったりする事は一瞬でできますが、もう二度と元には戻りません。
昔のデザインって、今見ると逆に新しい!!と感じるものも多いです。
「こんなに汚れたものも直るのかな・・」
「この指輪、付ける機会が全然ないけれどどうしよう・・・」
なんでも構いません!
当日は、2日間とも職人が在廊しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さいね。

皆様と、皆様の素敵なジュエリーにお会いできる事、楽しみにしています。

2023.11.03

「ジェムファンファーレ!in大阪」事前予約特典のお知らせ/

こんにちは。
前回のコラムから、あっという間に日が経ち11月になり。
「ジェムファンファーレ!in大阪」まで1ヶ月を切りました。

今日は「ジェムファンファーレ!in大阪」の事前予約特典のお知らせです!
イベント来場の事前予約をして下さった、先着150名の方に
「ビジュー缶入りアーモンドチョコ」を差し上げます。

今回は「カフェクリエイティ」様で作って頂いたそうです。
カフェクリエイティ様のインスタグラムはコチラ→☆☆☆

カフェクリエイティ様は、知る人ぞ知る「シーフォース」のビルに入っている隠れ家的カフェ。
いつも職人達と「御徒町が丸ごと京都に引っ越してこおへんかな〜」と話しているので(笑)
私も工具を買いに行った際には、ぜひ立ち寄ってみたいものです。
缶のデザインが可愛い・・・。そして食べた後は、リングケースにもなるようで・・私も欲しい。

11月4日(土曜日)21日より、以下のサイトで事前予約を開始いたします。
事前予約はコチラから→→reserva.be/gemfan

もう明日からです。早いですね。
ぜひ事前予約をされて、この可愛いビジュー缶を手に入れて頂きたいと思います。

以下に、イベントの詳しい内容を再度書かせてていただきます。

<イベント期間>
2023年12月1日(金曜日) 11:00〜18:00
2023年12月2日(土曜日) 10:00〜17:00
場所:IMAGINE&DESIGN サロンスペース(←クリックしていただくと場所を表すページに飛びます)

<出店者>
メゾンドラベイユ様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
TamTamGem様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
Curious様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
Gemax様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
fillmignon様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
fancygems様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
めじまふ様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
大八貿易様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
Metal art and jewelry様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
誉ノ錺(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)

コンセプトは
「素敵な石やジュエリーに出会える、ワクワクドキドキした1日を!」

「誉ノ錺(ほまれノかざり)」も、新作をいくつか持って行きますよ。
オーダーメイドでも、お直しでも、何でもご相談承ります。
キラキラしたものに囲まれて、楽しい時間を過ごしていただけると嬉しいです。

皆様にお会いできる事、楽しみにしています!

2023.10.16

「ジェムファンファーレ!in大阪」に参加します。/

こんにちは。
久しぶりのコラムになってしまいました・・・。
そして気がつけば10月も半ば!!自分でも時の流れの早さにびっくりしています。

年の瀬がいよいよ近づいて来たのですが・・・。
急遽、12月にイベントに参加をさせていただく事になりました!
その名も「ジェムファンファーレ! in大阪」。
主催は、いつもお世話になっている「fancy gems」様です。
ずっと、いつかご一緒したいと願っていた方にお声がけいただき、嬉しい限りです。

今回は「誉ノ錺(ほまれノかざり)」初の、ジュエリーのみの大きなイベントです。
以下に詳細を書かせていただきますね。

<イベント期間>
2023年12月1日(金曜日) 11:00〜18:00
2023年12月2日(土曜日) 10:00〜17:00
場所:IMAGINE&DESIGN サロンスペース(←クリックしていただくと場所を表すページに飛びます)

<出店者>
メゾンドラベイユ様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
TamTamGem様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
Curious様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
Gemax様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
fillmignon様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
fancygems様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆
めじまふ様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
大八貿易様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
Metal art and jewelry様(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)
誉ノ錺(インスタグラムはコチラ→☆☆☆)

コンセプトは
「素敵な石やジュエリーに出会える、ワクワクドキドキした1日を!」
です。良いですね!私までワクワクしています(笑)。

今回は、ルースとジュエリー、さらにお仕立てまで、丸ごと楽しんでいただけるイベントになると思います。
「誉ノ錺(ほまれノかざり)」は、製品販売から、お仕立て、修理相談までなんでも受け付けます。
(製品はサンプルを持って行きますので、オーダーをいただいた商品は
イベント終了後に製作してお渡しとなります。どうぞご了承下さい。)
いつもの通り、職人も連れて行きますので、どうぞお気軽に遊びにいらして下さいね。

また、「fancy gems」様を始めとする出展者の方達が、京都で行われた「石不思議大発見展」で
「ジェムファンファーレin大阪」の、フライヤーを配って下さいました。
(このコラムの一番上に、表示された画像がフライヤーの画像です。)
このフライヤーは、イベント当日先着50名様にプレゼントをお渡しするチケットにもなります。
「誉ノ錺(ほまれノかざり)」にもフライヤーは置いておりますので、もし必要な方はどうぞご連絡下さい。

そしてさらに!
事前に、イベントの来場予約をして下さった方には、プレゼントもあるそうです。
11月中旬には、各SNSで告知や詳細が発表されますので、そちらも是非チェックしてみて下さいね。

年末ですが、とても素敵なイベントになると思います。
どうぞお楽しみに!

2023.07.30

イベント「職人集まる! 〜オーダーメイドからお直しまで〜」に参加します。/

こんにちは。
京都は殺人的な暑さです。外に出られません・・・。

とは言え、前回のコラムに書いた通り、6月7月と走り回っておりました。
実は、私の母校である京都市立芸術大学で、2週間だけ非常勤講師を務めさせていただいておりました。

インスタグラムでその様子を書いておりますので、よろしければコチラもどうぞ→☆☆☆

一回り大きくなれたかは、正直分かりませんが(笑)
貴重な体験は沢山させていただきましたよ。
そんな機会を与えていただいた事、本当にありがたい限りです。
ありがとうございました。

そして、そんな熱い体験も冷めやらぬ中、9月の頭にイベントに参加させていただきます。
今年の1月に参加した錢屋本舗様でのイベント「本当に使っていただけるものだけを作る」の第二弾です。

その名も「職人 集まる! 〜オーダーメイドからお直しまで〜」

前回のイベントのコラムはコチラからどうぞ↓↓↓↓
イベント「本当に使っていただけるものだけを作る」に参加します。

今回のイベントに関して、錢屋本舗様がHPで紹介して下さっています。
コチラからどうぞ→《イベント》職人集まる! 〜オーダーメイドからお直しまで

イベントの趣旨は、錢屋本舗様のページにとても詳しく書いて下さっていますので,そちらも是非ご覧下さい。

<イベント期間>
2023年9月1日(金曜日),2日(土曜日)
両日ともに11:30〜17:30
場所:錢屋本舗本館1階 錢屋ギャラリー(クリックすると地図にとびます)

<出展者>
洋服のお直し 美希
(洋服のお直し 美希さんのインスタグラムはこちら→★★★

evo-see
(evo-seeさんのインスタグラムはこちら→★★★

「誉ノ錺(ほまれノかざり)」
(インスタグラムはコチラ→★★★

今回も、前回のお二人と一緒に出展させていただきます。

着られなくなった服は捨てる。
色が変わってしまった安価なアクセサリーは季節ごとに捨てる。

それが当たり前の世の中ですが、作り手としては少し寂しいのです。

私達の夢は、自分達が作ったものを、一生大事に使ってもらう事。
なんなら、お子さんやお孫さんの代まで受け継いでもらえる事。
そんな想いを込めて、今回の3組は日々ものづくりをしています。

目まぐるしく進み変化していく現代の流れとは、逆行しているのかもしれませんが
少し立ち止まって、今あるものを修理したり、作り直したりしてみてはいかがでしょうか?
それは、新しいものを購入するのとはまた少し違う、幸せを運んできてくれるはずです。

「誉ノ錺(ほまれノかざり)」からは、もちろん商品もお持ちしますが
「チェーンが切れてしまって使えなくなったネックレス」
「サイズが合わなくなって、着けられなくなった指輪」
「おばあちゃんからもらったけれど、デザインが古いと感じてしまうジュエリー」
など、何でも見せていただけると嬉しいです。
2日間とも職人が在廊しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さいね。

9月になれば、この地獄のような暑さも少しは和らいでいるはずです。
皆様、体調には充分気をつけて、夏の終わりに素敵な体験をしにいらして下さい!

2023.05.29

6月7月の店舗営業につきまして/

こんにちは。
すっかりコラムから遠ざかっておりまして、申し訳ありません。
気がつけば、今年も半分が終わっていく・・・。
ありがたい事に、忙しくさせていただいております。

今日は、今年6月7月の店舗営業に関してのお知らせです。
ただいま、店主が色々と激務の中にありまして
特にこれからの2ヶ月は、かなり色々な場所に飛び回る事になっております。

通常は店舗の方を、不定休としながらも週に4日は開けているのですが
この2ヶ月に限り、大変申し訳ないのですが、店舗をご予約のお客様優先とさせて頂きます。

前日までにご予約いただければ、出来るだけこちらでスケジュール調整をさせて頂きますが
すでにご予約が入っている場合は、お受けできない可能性もございます。
なるべく早めにご予約いただければありがたいです。
「誉ノ錺(ほまれノかざり)」HPのトップページに「来店ご予約」と「お問い合わせ」の
ボタンがありますので、どうぞそちらからご連絡下さいませ。

そして、7月の第二週と第三週は、土日祝のみがご予約可能日となります。

こちらの都合で大変申し訳ないのですが、この激務を越えて一回り大きくなり
皆様に、もっと美しいものをご提案できるよう頑張りますので
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

メールでのお問い合わせなどは、随時受付ておりますので、どうぞお気軽にご連絡下さいね。

写真は、「誉ノ錺(ほまれノかざり)」店舗開店7周年のお祝いで食べたケーキ。
プレートの「o」「a」「e」それぞれに小さい目とピンクのほっぺたが・・・。
これこそ乙女職人クオリティです(笑)。

2ヶ月間、走り抜いて参ります!